🌿ゆったりと温かい飲み物を飲みながら
🌿携帯や雑誌を読みながら
🌿瞑想しながら
🌿悩み相談しながら
✨ながら温活を楽しんで「美」と「健康」を保ちましょう!
よもぎ蒸しとは、穴の開いた椅子の下でよもぎを煮て、専用のガウンを着て座り、よもぎの蒸気を下半身から浴びます。
[こんなお悩みがある方にはオススメ]
・冷え性、低体温
・生理痛、生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害、妊活
・ストレス、不眠症、肩こり、頭痛、便秘、痔
・むくみ、代謝促進、ダイエット、デトックス、体質改善、美肌など
☆女性特有の悩みに特にオススメ☆
直接蒸すことで子宮までポカポカ温められます。生理痛に悩む10代から、妊活したい方、更年期障害の悩み、いつまでも若々しく希望を持ちたいアフター更年期の方まで、幅広い年代の方にご利用していただけます。
ぜひ、健康増進、体質改善にいつまでも生き生きと輝けるよもぎ蒸しの「温活」を取り入れてこころまで整えてみませんか?
よもぎ蒸し専用のガウンに着替えます
↓
まず前方に座り背中を温めます
↓
あぐらをかいたり、体育座りをしたり低温火傷防止の為に、姿勢を変えて温めます
↓
ガウンに顔まで入れるとお顔もしっとりします
↓
よもぎ蒸し中は汗をたくさんかきますので、水分補給をしながら行います
↓
よもぎ蒸しでかいた汗はサラサラしていますので、タオルドライで終了です(通常40分)
*無理のないように体調と相談しながら暑さ加減や時間を調整します。
*特に冷え症の方はよもぎ蒸し中に足湯をサービスします(10分程)
[よもぎ蒸しの効果的な回数]
*冷えや体質改善、ダイエットには週2、3回、健康増進やデトックスには週1回から、妊活中の方は生理が終わってから排卵日までの期間にしっかり行うのが良いでしょう。
初めはご自身の体調や時間に合わせて、無理のない頻度から行ってみましょう。
よもぎ蒸しを体験したいけれど、洋服を脱ぎイスに座る事に抵抗がある方は「足蒸し」をオススメします。
足からあたためて血流を良くすることで、全身まで温まる感覚を感じます。
女性特有の悩みや不眠症に効く「かかと」のツボを温めたり、第二の心臓と言われる「ふくらはぎ」を温めると血流アップし冷えやむくみ、疲労回復などに最適です。
生理中でも三日目くらいから足蒸しでしたら可能です。
短パンか膝上まで上げられる洋服でお越し下さい。代謝の良い方は足蒸しでも発汗しますので、念の為、替えの下着を持参して下さい。
🔴下記にあてはまる方は、トラブルの原因となるためよもぎ蒸しをご遠慮頂いております。
・生理中、生理終了後すぐ
・妊娠中、または妊娠の可能性のある方
・よもぎアレルギーの方
・発熱を伴う急性疾患、感染症、急性炎症を発症している方
・発熱していなくても、風邪症状があり体調が悪い方
・医師から温めることを禁止されている方
・感染症の皮膚発疹がある方
・傷がある方
など個人差がありますので、持病がある方は自分で判断せずにかかりつけの医師に相談してください
・よもぎ蒸し前30分程度は食事をお控えください
・よもぎ蒸し後は水分をたくさんとりましょう。吸収力が高まっているので、食後のアルコールは控えてください